PS5の発売と3DS生産終了に時代の流れを感じます

日常

こんにちは、こじろうです

最近ゲームに関する大きな話題がありました

PS5予約開始 (9/18~)
・3DS生産終了 (~9/16)

PS4は僕の中ではまだまだ現役だという感覚です

最近でもゴーストオブツシマにハマって遊んでいました

ゴーストオブツシマは神ゲー。
こんにちは、こじろうです 『ゴーストオブツシマ』聞いたことはありますか? 2020年7月に発売され、世界中で話題のゲーム...

そして3DSは僕の小中高の思い出のゲーム機でもあります

この2つのニュースを見て時代は流れていくんだなということを感じました

PS4の思い出

思い出といっても僕がPS4を買ったのは今から2年半ぐらい前

当時高校三年生で受験生だった僕は、入試が終わるとすぐにPS4を買いに行きました

買った理由はモンハンをしたかったから

モンスターハンター:ワールドが1月に発売されていたのですが、受験生ということもあり我慢していました

ソフトは予約して買いはしたものの一切手を付けていません

そもそもゲーム機自体なかったので遊びようがありませんでした(笑)

というわけで大学入試が終わってから結果を待たずに買いに行ったのです

僕の中ではほとんどモンハン専用機になっていて、プレイ時間は700時間ほど

オンラインで友達と協力プレイ

コロナ自粛中も朝から晩まで遊んでいました

最近はゴーストオブツシマをやったり、YouTubeAmazonプライムビデオを見るのに使ったりしています

 

3DSの思い出

ニンテンドー3DSを始めて手にしたのは小学6年生の12月

マリオカート7をしたくて貯めていたお年玉で買いました

ものすごくワクワクしたのを覚えています

12月の末にはモンスターハンター3Gが発売され、友達と集まって遊んでいました

その後もモンハンシリーズが出るたびに買って遊んでいましたが、ついにバッテリーの限界が訪れます

なので初代3DSとはお別れをし、2代目のNewニンテンドー3DSLLを購入しました

これが高校2年生の頃です

そこからも3DSでゲームをしていました(主にモンハン)

 

まとめ

PS4と3DSの思い出について書いてきましたが、ほとんどモンスターハンターの思い出しか出てきませんでした(笑)

思い返してみればここ10年くらいはずっとモンハンをしているかも…

これからはPS5とNintendo Switchの時代

僕の思い出もどんどん過去のものになっていきます

PS4はこれからもしばらくソフトが発売されると予測できますが、PS5の予約抽選には申し込んでみました

当たるかはわかりませんが結果を待ちたいと思います

Switchは2021年3月にモンスターハンターライズという新作が出るみたいなので、今買おうかどうかすごく悩んでいるところです

結局買ってると思います(笑)

3DS、今までありがとう!!

これからもいっぱいゲームで遊んでいくぞ!!

 

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました