映画『鬼滅の刃 無限列車編』原作を知らない人でも楽しめそう【ネタバレ無し感想】

レビュー

こんにちは、こじろうです

最近話題の『劇場版 鬼滅の刃』を観に行ってきました!

公開から3日で興行収入46億円、、、

規模が大きすぎてもう訳が分かりません

10/23(金)、公開されてから1週間後に行ってきました

 

入場者特典

映画の入場特典は「煉獄零巻」「吾峠呼世晴先生イラスト特製ぬり絵」です

劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編公式サイト
「その刃で、悪夢を断ち斬れ」劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編 絶賛公開中!

が、僕が観に行った映画館では配布が終了していました

さすがの人気です

田舎の映画館ならまだあるかも、、、??

ぬり絵の方は上記のサイトからダウンロードできるので、チェックしてみてください

 

内容の感想(ネタバレ無し)

とても良かったです!

劇場版ということもあり、細部まで丁寧に作られていました

煉獄さんが食べているお弁当がとても丁寧な作画でめっちゃ美味しそう

特に戦闘シーンは迫力があって、炭治郎たちはもちろん、敵の攻撃も迫力満点です

炭治郎の水の呼吸、煉獄さんの炎の呼吸、善逸の雷の呼吸、伊之助の獣の呼吸などのエフェクトがカッコ良すぎます!

声優さんたちの演技からも熱意が伝わってきて、感動するシーンも数多くありました

信念というものの大切さを気付かせてくれる作品です!

 

原作を知らなくても楽しめそう

僕はアニメと漫画の両方ともチェックしていたので話を知っていましたが楽しめました

アニメや漫画を観たことがなくてもこの映画は楽しめると思います!!

登場人物がそこまで多くないので、知らない人が観てもすぐに覚えられるはずです

観る前に炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助の4人について少し知っておけば問題なし!

 

まとめ

久々の映画館、そして初めてのひとり映画だったのですが、とても楽しむことができました

笑いあり、涙ありで人気の理由がよくわかりました

休日は人が多そうだし避けたいなという方は、実際に混雑はしていなかったので平日の朝をおすすめします(それでも他の映画よりは多いと思いますが)

予告の中でキングコング西野さんの絵本が原作の『えんとつ町のプペル』が12月に公開されるということで宣伝がありました

面白そうだったので次はこれを観に行こうかなと思っています

 

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました