こんにちは、こじろうです
先日、大学で新型コロナウイルスのワクチン接種を受けてきました
1回目の接種です
7月に1回目、4週間後の8月に2回目を受けるスケジュールになっています
21歳で受けた人もまだ少ないと思うので、今回は接種日から数日間のお話です
ワクチン接種体験記
接種日当日

自分が通っている大学でワクチン接種を受けました
利き腕が右なので左腕に打ちます
接種時の痛みは全くありません
11時ごろに接種した後、15分間所定の場所で経過観察
何事もなく会場を後にしました
大人数で15分間待っていたのですが、中には気分が悪くなっていた人もいたので、注意が必要です
接種3時間後
14時に接種部位が痛み始めました
注射してからおよそ3時間後
歩いていて腕を振るたびに痛かったです
インフルエンザの予防接種とは全然違いました
接種日の夜

いつもはうつ伏せで寝ることが多いのですが、この日は腕が痛むので仰向けでした
ただ、普通に寝転ぶだけで左腕が痛むのでなかなか寝られません
23時から横になりましたが、2時ごろまで起きていました(その間に東京リベンジャーズのアニメを公開されているところまで全部観ました笑)
左腕の下に布団を敷き、高さを調節してなんとか寝ることができました
1日後

朝起きてもまだ腕の痛みは残っています
しかし、それよりもひどかったのが頭痛でした
ワクチンの副反応なのか、寝不足のせいなのか、気圧のせいなのか、はたまた東京リベンジャーズを観すぎたせいなのかは分かりません
めったに頭は痛くならないので多分副反応です
頭痛薬を飲み、腕と頭が痛いままお昼まで過ごしました
昼食後は頭痛が無くなり、あとは腕の痛みだけ
じっと過ごしていましたがやっぱり痛かったです
その日の夜は前日よりは痛みも少なく、早く寝付くことができました
2日後

腕の痛みはかなり少なくなりましたが、腕を上げると少し痛みます
ただ、日常生活にはほとんど支障はありません
力仕事以外は大丈夫でした
3日後

この日はアルバイトの予定がありましたが無事に過ごせました
腕は触ると少し痛みますが、動かす分には問題なかったです
4日後

腕を強く押すと若干痛かったですが、ほぼ問題なし!
この日以降は腕も全く痛くありませんでした
まとめ
私、こじろうの場合は接種日含めて3日ほどで強い痛みがなくなりました!
もちろん個人差はあると思うので、こういう人もいるんだな~ぐらいに考えておいてください
2回目の接種を受けて腕の痛みをもう一度経験しないといけないのが少し嫌ですが、自分や周りの人たちのためだと思って頑張ります!
また体験記も書いていこうと思うので待っていてください
ではまた!
接種2回目の記事はこちらから!!
コメント