こんにちは、こじろうです

あれから約1ヶ月が経ちました
2回目のワクチン接種です
1回目は腕の痛みと頭痛に悩まされましたが、2回目は熱や関節痛に悩まされました
ワクチン接種を不安に思っている方もいると思うので、今回は僕の体験記を詳しく書いていこうと思います
ワクチン接種2回目

接種自体は1回目の時と同じく、午前11時頃です
大学での接種で打った直後は15分間安静にした後、帰宅しました
接種2時間後
家でお昼ご飯を食べてからリビングのソファーでダラダラしていました
接種から2時間後の午後1時頃、1回目と同じような腕の痛みが出てきましたが、もう慣れたものです
派手に動かさなければ大丈夫
痛みが出てからもオリンピックを観ながら夜まで過ごしていました
接種11時間後
ワクチンを接種してからおよそ11時間後の午後10時過ぎ、オリンピックで野球の金メダルが決まったその時、ついに!体調が悪くなってきました!
トイレに行こうと立ち上がった時にフラフラする感覚と悪寒
これが副反応か…
熱を測ってみると、38度台後半の熱がありました
高熱が出るのは久しぶりです
高校生の頃のインフルエンザ以来、5年以上ぶりでした
本当にニュースなどで言われているような副反応がそのまま出たので思わず笑ってしまいましたが、結構しんどかったです
アセトアミノフェン入りの解熱剤を飲んでそのまま就寝しました

…
……が、下半身の関節痛で全然寝つけない!!!
結局午前1時頃に寝ましたが、夜中に何度も目が覚めたのでしっかりとした睡眠をとることはできないまま朝を迎えてしまいます
2日目

朝になって熱を測ってみると39.1度でした
熱はあるものの、関節痛はかなり和らいでいます
昨晩眠れなかったこともあり、お昼まで再び寝ました
昼間の体温も39度台だったので解熱剤を飲み、安静にします
夜ご飯を食べた後は感覚的に楽だったので熱を測ってみると、37.2度まで下がっていました
身体のだるい感じもほとんど無くなっていたので治るまでもう一息です
その後も安静にし、就寝しました
3日目
3日目の朝は36.8度でしたが、こじろうの平熱である36.4度よりは少しだけ高いです
昨日に引き続き自宅で安静にしていました
お昼には完全に熱も下がり、体調も万全に!

腕の痛みが軽~く残っているくらいです
まとめ
男子大学生(21)がモデルナ製ワクチン2回目を接種した結果、39度台の熱・悪寒・関節痛の副反応が出ました
腕の痛みについては、高熱のおかげで1回目ほどは気になりませんでした
また、熱は1日半ぐらいで治りましたが、同い年の友人は3日ほど寝込んでいたと話していたので、やっぱり個人差はありそうです
みなさんもワクチンを打つ時は『予定の確認』、『薬の準備』、『水分・食料の準備』を忘れないようにしましょう!
ではまた!
コメント