アニメソング総選挙に納得できないので個人的なランキングを発表します

ランキング

こんにちは、こじろうです

9月6日 日曜日、「アニメソング総選挙」という番組が放送されていました

アニメソングを視聴者投票でランク付けしていく番組で、様々な年代の曲がランクインしていて、とても面白かったです

放送では30位以上の曲が発表されていたのですが、世代ではなくあまり知らない曲もあったので、今回は1999年生まれの僕が思うベストテンを紹介したいと思います(決して番組の批判ではありません)

同じアニメからは1曲というルールにしています

それではいってみましょう!

 

第10位 

『ONE PIECE』 share the world  /  東方神起

東方神起 / Share The World
東方神起 / Share The World

元々k-popにはあまり興味がなく、ちゃんと聴いたことがなかったのですがこの曲はワンピースのオープニングで聴いてすぐに好きになりました

歴史の長いアニメなので他の曲もあるだろ!と思うかもしれませんがあくまで僕の主観です

サビの「あの大空に届くまで 何度でも僕は行くんだ」の歌詞がルフィ達の冒険にマッチしていると感じました

 

第9位

『銀魂』 桃源郷エイリアン  /  seriai TV drama

Gintama Opening 9
Gintama Theme

番組では銀魂から『曇天』がランクインしていましたが、個人的にはこっちです

ちょうど小学校高学年でアニメ銀魂を見ていた時期なので、銀魂といえば桃源郷エイリアンというイメージがあります

友達と家で遊んで18:00になると、そのまま一緒に銀魂を見ていた記憶があります

 

第8位

『ダイヤのA』 疾走れ!ミライ  /  GLAY

GLAY / 疾走れ!ミライ (Miracle Music Hunt Forever 5/31Ver.)
11月11日発売「20th Anniversary Final GLAY in TOKYO DOME 2015 Mira...

ギターイントロが超絶かっこいい!

さすがGLAYって感じです

背中を押してくれるような歌詞で何度も勇気づけられました

今まで野球とはそれほど縁の無かった僕ですがプロ野球にハマり、
MAJORを読み、その後にたどり着いたのがダイヤのAでした

今でもアニメが放送されれば欠かさずチェックしています

 

第7位

『進撃の巨人』 紅蓮の弓矢  /  Linked Horizon

進撃の巨人OP 紅蓮の弓矢 TVバージョン
進撃の巨人op1です

すいません、そこ右に家がー!(イントロの空耳)

 

この曲は紅白歌合戦でも歌われていましたね

イントロから壮大な楽曲になっていて、歌詞からも進撃の巨人が壮大な物語だということが伝わります

歌詞の漢字で読み方を変えている部分が、

  • 不本意な現状=いま 
    狩人=イェーガー(主人公の苗字) 
  • 標的=やつ 
  • あの日の少年=エレン(主人公の名前)

などたくさんあって、どれもかっこいいです

 

第6位

『MAJOR』 心絵  /  ロードオブメジャー

ロードオブメジャー / 心絵
ロードオブメジャーが、広告なしで全曲聴き放題【AWA/無料】曲をダウンロードして、圏外でも聴ける。無料で体験する▶解散か...

名曲です

MAJORのアニメは幼稚園児の頃から見ていて、その中でも最初のOPである心絵が特に大好きでした

父親の知り合いの結婚披露宴で小さい頃の僕はこの曲を歌ったそうです(全然覚えていません笑)

良い曲なのは間違いないけど、もっと他にあったやろ!!

 

第5位

『ハイキュー!!』 イマジネーション  /  SPYAIR

SPYAIR 『イマジネーション』 テレビアニメ「ハイキュー!!」OPテーマ
14th Single「イマジネーション」2014.04.30 OutListen & DL:アニメ「ハイキュー!!」オ...

ハイキュー!!は漫画もアニメも大好きです

そしてアニメ第1期のオープニングがイマジネーションでした

この曲からは、必死にもがいて諦めずに進んでいくぞという気持ちが感じられ、バレーボール界では不利とされる低身長ながらも強豪と戦っていく主人公、日向翔陽の姿と重なります

 

第4位

『東京喰種 トーキョーグール』 unravel  /  TK from 凛として時雨

ノンテロップスペシャル版 TVアニメ「東京喰種トーキョーグール」オープニング映像 TK from 凛として時雨/unravel
絶賛放送中のTVアニメ「東京喰種トーキョーグール」ノンテロップのオープニング映像公開!【Blu-ray&DVD情報】東京...

曲の世界観がアニメとものすごく合っています

きれいな高音から悲しい雰囲気が伝わってきますが、サビから感じ取れる力強さ

この弱さの中に見える強さが主人公カネキくんの心情とピッタリだと思います

今話題の FIRST TAKE でも歌われていましたね

TK from 凛として時雨 - unravel / THE FIRST TAKE
「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 “音楽とは、何か...

 

第3位

『僕のヒーローアカデミア』 ピースサイン  /  米津玄師

『僕のヒーローアカデミア』×米津玄師「ピースサイン」スペシャルミュージックビデオ
ヒロアカ2期の映像とVFX、米津玄師による2期オープニングテーマ「ピースサイン」フルバージョンが融合したスペシャルMV!...

このころの米津さんはまだlemonをリリースする前でしたがすでに名前は知られていて、僕も曲をよく聴いていました

ヒロアカ×米津さんのタイアップは見るしかない!ということでアニメを見ていたのですが、OPから鳥肌が立ちましたね

物語へのワクワクが止まらなくなります(笑)

 

第2位

『炎炎の消防隊』 インフェルノ  /  Mrs. GREEN APPLE

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと...

初めて聴いたときになんてかっこいい曲なんだと思いました

元々Mrs. GREEN APPLE のファンで、他の曲も聴いていましたがこの曲はロック調で雰囲気が違います

オープニングの作画もすごくて、映画を見ているような気分になれます

ちなみにアニメは今見ている途中です

 

第1位

『NARUTO -疾風伝-』 シルエット  /  KANABOON

KANA-BOON 『シルエット』Music Video
New Single「シルエット」MusicVideo谷口鮪(Vo./Gt.)、古賀隼斗 (Gt...

神曲です!

正直一曲に絞るのが難しいぐらいNARUTOのオープニングはすべて好きなのですが、特にシルエットは何度も聴いています

ボーカルの谷口鮪さんは原作の大ファンで、歌詞にもこだわりが感じられる一曲

原作を読んでから歌詞を見るとより深い意味が込められているとわかります

アニメのオープニングの映像もナルトとサスケの過去から現在が描かれており、当時テレビで見ていた僕からすると感動ものでした

アニメ自体も不朽の名作だと思います

 

 

まとめ

今回のランキングを見返してみると半分くらいが2013~14ごろの曲でした

ちょうど中学2,3年生の頃になります

小学生時代のものもあって、かなり思い出補正のかかったランキングです…

ぜひ皆さんも自分なりのランキングを考えてみてはいかがでしょうか!

過去の自分が好きだったアニメや見ていたときの気持ちを思い出せて、懐かしい気持ちになれると思います

 

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました