【手帳】NOLTY アクセスA5-4(グレー)は使い勝手抜群!【レビュー】

おすすめ

こんにちは、こじろうです

みなさん、手帳を使っていますか?

スマホで予定を管理している方も多いと思いますが、私こじろうは手帳派です

理由は一目見てわかるから!

そして、大人っぽいから!

以上の理由で大学入学当初から使っています

というわけで手帳を使い始めたのですが、3年目にしてついに理想の手帳に出会ったかもしれません

それが、NOLTY アクセスA5-4(グレー)です

どこが使いやすかったのかというと

スケジュールが書き込みやすい
・メモを書き込みやすい
・手帳自体が大きい

この3点が個人的に気に入りました

順に解説していきます

スケジュールが書き込みやすい

中身はこのようになっています

月の予定が見やすい

インデックスが各月に付いているので、すぐに予定を確認できます

そのページを開けば月の予定を一目で確認可能です

スマホではなかなかできません

時間単位で管理可能

週ごとのページももちろんあります

時刻が細かく書かれているので時間ごとのスケジュール管理も可能

食事の時間、勉強の時間、バイトの時間、余暇の時間などを細かく記入するようにしています

1日の振り返りができる

分単位でスケジュールを書いていくことで、後で見た時に「この日はこんなことをしていたのか」と振り返ることができます

見ていて面白いです

何時間勉強したとか、この時間は無駄だったなとか考えながら見ています

メモを書き込みやすい

メモを取るときにも手帳は使えます

メモスペースが大きい

さっきの画像をもう一度見てください

メモできるスペースが下と左にあります

大量にメモを取ることが可能です

メモのページも大きい

ほとんどの手帳にありますが、ノートのように自由に使えるページがこのNOLTY アクセスA5-4にも存在します

手帳自体はA5サイズあるので大きい部類に入ると思いますが、その分他の手帳よりもメモのページが大きいです

手帳自体が大きい

A5サイズの手帳はかなり大きい方だと思います

カバンの中で探しやすい

大きな手帳ということもあってカバンの中でもすぐに探し出せます

ササっとメモを取りたいときにも便利です

大きく書き込むことができる

小さい手帳だと細かく書かないといけない…

でもNOLTY アクセスA5-4ならそんな心配はありません

僕は文字の大きさはあまり気にせずに書き込んでいます

デメリットも…

カバンは必須

ポケットには入りません

持ち歩くときにはカバンが必須です

荷物をなるべく小さく、少なくしたい人にはおすすめできません

 

カスタムはできない

ページをカスタムすることはできません

僕は今のところカスタムしたいとは思わないので、自分好みに作り替えたい方は他の手帳が良いと思います

 

まとめ

NOLTY アクセスA5-4の気に入った点とデメリットについて書いてきました

スケジュールが書き込みやすい
・メモを書き込みやすい
・手帳自体が大きい

この3点は個人的に気に入ったポイントです

1年を通して使うことになるものなので自分が使いやすい手帳を選ぶのが1番だと思います

良かったら参考にしてみてください!

 

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました