腰を痛めたときはどうすればいい?【対処法】

主張

こんにちは、こじろうです

12月になり、寒くなってきましたね

体調を崩したりしていませんか?

私こじろうは腰を痛めてしまいました

冷えているのに少し無理をして重いものを持ち上げようとしたせいです

21歳の割には腰を痛めている方だと思うので、今回もこの動作は腰を痛める!とわかりました

痛みが来た瞬間に持ち上げる動作をやめたので、今回の腰痛は軽症です

現在も軽い腰痛に悩まされていてかがむ動作が少ししんどいのですが、対処法は自分の中でわかっているので今日は記事にしていこうと思います

 

腰痛の対処法

原因

重いものを一気に持ち上げるような、急な動作によって引き起こされます

寒くなってきた季節は特に注意です

以前はくしゃみをした反動で痛めたこともあります

 

対処法

腰の周りの筋肉が縮んでしまうので、かがむ姿勢や前のめりの姿勢がとても辛いです

背筋をほぐそうとしがちですが、そこだけではいけません

お尻の筋肉(大臀筋)も縮んでいます

背中だけでなくお尻も冷やさないようにしてください

僕はいつも無理のない程度でストレッチをしながらほぐします

それでも痛い時は親指で筋肉を直接ほぐします

くすぐったい部分が固まっている部分です

 

注意点

強くほぐしすぎると揉み返しが起こる可能性があります

あくまでも自己責任でお願いします

自己流のやり方なので、あくまで参考程度にしてください

 

まとめ

腰痛つらいです

寝ていてもたまに痛みます

早く治れーーー!

 

みなさんも腰痛には気をつけてください

痛めてから初めて健康に気付きます(笑)

 

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました